× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昔よく通ったバーを昨日、久しぶりに思い出したので こんなエピソードを。 そこの店主はちょっと変わり者で、どちらかというと偏屈でした。 (根はすごくいい人なんですけどね) ある日、いつものようにカウンターの端っこで私が飲んでいると 明らかに酔っ払った、たちの悪そうな二人組みのおやじが入ってきました。 入ってきてそうそうに、「何か液体をくれ」って言い出したんです。 店主が「どんなお酒がよろしいですか?」みたいなことを聞いても そのおやじは「液体ならなんでもいいんだよ!」ってな感じでした。 そして店主が出したものが、空のグラスを2つ。 すると、親父二人組みは「???」 そして、「酒がはいってねぇーぞ!!」 店主は「ご存知ですか、ガラスって液体なんですよ」 私はおおっ、と感心してしまいました。 ガラスは構造的に結晶になっていないので超高粘度の液体ととらえられるのです。 この店主ただものじゃないなと感心しました。 まぁ、そのあと二人組みのおやじと大喧嘩になっていましたけどね・・・・。 ホームページはこちらhttp://ilfelice.shichihuku.com PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |