× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
家でこの味を手軽に再現できないものかと休日に家で研究してみました。そして、大発見。 まず、ポルチーニ茸はなかなか家に無い食材なのでポルチーニを使わずにポルチーニの味をだすことを目標にしました。干しシイタケやエリンギなどいくつか試した結果、「しめじ」を採用。 香り「マツタケ」味「しめじ」と言われるとおり、味がしっかりしています。 ①まずニンニク、オリーブ油で玉ネギとシメジを炒めます。(塩、黒コショウを少々) ②生クリームを投入。 ③焼肉のたれを投入。 これを適度に煮詰めてソース完成。 「焼肉のたれ」が何故かポルチーニ風の味をつくります。 焼肉のたれはモランボン、エバラの2つを試しましたがどっちもOKでした。 だまされたと思って試してみてください。手軽でおいしいです! ちなみに、お店のポルチーニクリームには焼肉のたれは入っていませんし、レシピも異なりますのであしからず・・・・。 ilfelice.shichihuku.com(ホームページはこちら ) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |